次回以降の開催の予定(タップ or クリックすると開くよ)

次回以降の開催予定のCoderDojo岐阜は以下の日程で参加申込と開催を行う予定です。

参加申し込みの前に必ず参加の際のルールなどをご確認ください。

参加申し込み開始2024年5月18日(土)9時〜 (開催日より1週間前日)
開催日時・場所2024年5月25日(土)
時間:9時30分〜11時30分
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ

Makelock Halocode が届きました!

  • -
    コピー

CoderDojoとMakeblockさんの提携により、Makeblock HaloCodeを2台提供していただくことができました。今後、レビューなども含めて当サイトに掲載していこうと思います。

Makeblockとは?

中国深セン市で2013年に創立されたMakeblock Co., Ltdは、世界有数のSTEAM教育ソリューションのプロバイダーです。世界140以上の国・地域の2万5,000校以上の学校、教育機関、家庭向けにハードウェア、ソフトウェア、コンテンツおよびロボットコンテストを提供しています。


代表者:創業者CEO 王 建軍(Jasen Wang)
所在地:中国広東省深セン市南山区学苑大道1001号南山智园C3棟3階
設立:2013年6月
URL:https://www.makeblock.com/jp

https://news.coderdojo.jp/2019/05/10/makeblock-halocode-and-coderdojo-japan/

ウェブサイトを確認していただくと分かるのですが、見たことがあるプロダクトも数多くあり、知っている人なら「あ、あの会社ね」というレベルの認知度だと思います。

makeblockプロダクト一覧
見たことのある商品があるかな?

個人的にはmBotを使ったワークショップの告知などは何回か見たことがありますね。

HaloCodeとは?

wi-fiを搭載したシングルボードのコンピューターになります。mBlockというアプリを利用してScratchのようにブロックを組み立ててプログラムを作り動かすことができるようです。

まだ日本語でのマニュアルは提供されていないようですが、こちらで英語版のマニュアルは見ることができます。こちらを参考にまずは触ってみるのが良さそうですね。

CoderDojo岐阜で触ることができます

サイズ感としては、大人の手のひらに収まってしまうくらいの小ささで、イメージしていた大きさよりも小さくてびっくりしました。

どんな楽しいことができるのか、今後色々と触ってみたいと思います。

CoderDojo岐阜では常時置いてありますので、触ってみたい!遊んでみたい!というニンジャはどんどん声をかけてくださいねー!

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター

くの こうじ

フリーランスWeb開発者。オレインデザイン代表。WordPress Contributor/CoderDojo岐阜チャンピオン/Gifu WordPress Meetup 共同オーガナイザー/岐阜市登録市民団体 Shift 代表/10歳・8歳男児の父親です。