教育版マインクラフトに取り組むには、大きく分けて2つの方法があります。
- PC(キーボードとマウス操作)
- iPad などタブレット端末(タッチ操作)
それらの操作方法をあらかじめ練習しておくことで、スムーズに取り組みを進めることができるでしょう。ここでは、教育版マインクラフトで用意されている操作方法習得のためのレクチャーの利用方法を紹介します。
レクチャーの利用方法
教育版マインクラフトを起動する
アカウントをお持ちの場合はログインしても良いですし、ない場合には無料試用アカウントで試すこともできます。
「遊ぶ」を選択

「ライブラリを表示」を選択

「遊び方」を選択

取り組みたい内容を選択

レクチャーの内容
主に3つに分かれています。
ここから開始 – キーボード

ここから開始 – タッチ

追加チュートリアル
こちらでは、教育版マインクラフトの特徴でもある「エージェント」を使ったコードビルダーの使い方や、化学反応の学習の手引きなどを確認することができます。
