次回以降の開催の予定

詳細を見る(クリック or タップしてください)

次回以降の開催予定のCoderDojo岐阜は以下の日程で参加申込と開催を行う予定です。

参加申し込みの前に必ず参加の際のルールなどをご確認ください。

参加申し込み開始2023年6月17日(土)9時〜 (開催日より1週間前日)
開催日時・場所2023年6月24日(土)
時間:9時30分〜11時30分
場所:みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ

CoderDojo岐阜におけるマインクラフトに関する取り組み方法について

  • -
    コピー

近年、CoderDojo岐阜においても、マインクラフトに取り組むニンジャも増えてきました。そして、少しずつではありますが、ニンジャ同士のコミュニケーションを推奨しやすい環境にもなってきました。

ですので、今までは個人が自身の端末にてマインクラフトに取り組むという形でしたが、今後は試験的に「教育版マインクラフトでの共同作業」という部分にフォーカスした取り組みを導入してみようと考えています。

岐阜道場でマインクラフトに取り組む方法

取り組む環境の用意

以下の方法で、岐阜道場にて教育版マインクラフトに取り組む環境を用意してください。

参加申し込み時のアンケートで取り組み意思表示

岐阜道場イベント参加申し込み時にアンケートを行っています。

その項目の中に、教育版マインクラフトに取り組むかどうかの項目を用意しますので、取り組みを想定される方は必ず意思表示をお願いします。

当日までに、その意思表示があったニンジャ分のゲストアカウントを用意しておきます。

岐阜道場で取り組める内容

基本的に上記アカウントで教育版マインクラフトにジョインしたニンジャには、1つのワールドに全員入っていただきます。

そして、以下のような内容を検討していますが、毎回変更することがあります。

  • 取り組むニンジャ同士でその日に取り組むことを考えて決める
  • 同じワールドでそれぞれが建築物を作る(他のニンジャと一緒に作ってもOK)
  • 道場側から何か課題を設定し、それに取り組む(マインクラフトカップを想定した課題など)

このような形で試験的ではありますが、取り組みを進めていきたいと考えています。よろしくお願いいたします。

  • -
    コピー

この記事を書いた人

アバター

くの こうじ

フリーランスWeb開発者。オレインデザイン代表。ほとんどWordPressの人。HTML/CSS/JavaScript/PHP/ちょっとPython/ちょっとRuby/ちょっとReactなど。WordPress Contributor/CoderDojo岐阜チャンピオン/Gifu WordPress Meetup 共同オーガナイザー/岐阜市登録市民団体 Shift 代表
9歳・7歳男児の父親です。